プログラム概要

6つのテーマのいずれかの実業務を体験していただくことができます。
当社コンサルタントが皆さまに随時助言をさせていただきながら、各テーマのワークを進め、最終的に成果発表を行っていただきます。成果発表の後、当社コンサルタントの豊富な経験から実業務の視点を交えて、フィードバックをいたします。実態を想像することが難しいコンサルタントの仕事をぜひ身近で体感してください。

開催日程

マイページにてご確認ください。

当プログラムのポイント

  • 各コンサルティング分野ごとに異なるテーマの体験ができます。テーマごとに分かれてチームを組み業務の一部を体験することで、コンサルタントの仕事の流れを理解していきます。
  • 各テーマごとに実務に即したコンサルティング業務を体験していただきます。体験の中でコンサルタント業務の楽しさ、難しさを実感できます。
  • 各テーマを専門とする社員が上司役として参加し、実務目線で指導をします。その中でコンサルタントとして必要な考え方を体感できます。

当プログラムの参加メリット

  • コンサルティング業務におけるコンサルタントの仕事の流れの一部を理解できます。
  • コンサルティング業務の難しさややりがいを実感できます。
  • 現場のコンサルタントのアドバイスを肌で感じ、コンサルタントの考え方を知ることができます。

当プログラムの流れ

  1. Step01 オリエンテーション

    当社コンサル各部における業務紹介、およびワークの進め方に関する説明を行います。

  2. Step02 コンサルティング業務の体験

    皆さまにはみずほリサーチ&テクノロジーズのコンサルタントとして、あるお客さまからのコンサルティング業務について課題解決の提案のためにチームで議論してもらいます。お客さまへの提案書作成を最終成果物として、適宜、社員によるレビューを受けながらよりよい提案とするためチームで作業を進めてください。

  3. Step03 最終プレゼン

    チームごとに成果を発表してもらいます。もっとも評価が高かったチームを表彰します。

  4. Step04 フィードバック

    社員より参加者の皆さまへワークの進め方、および最終プレゼンの内容について改善点や当社のコンサルタントとして働くうえで心がけるポイントを中心にフィードバックをします。

テーマ概要

社会保障

医療・健康、介護、福祉、労働・雇用、子ども・子育て、ダイバーシティ、医療産業など、社会保障分野に関する具体的な事例を題材としたグループワークを通じ、コンサルティングや調査研究をゴールまで導く際の業務の進め方、考え方、アウトプットのポイントを擬似体験していただきます。

(テーマ例)

  • ・医療・健康、介護、福祉など分野横断・連携政策のあり方
  • ・働き方改革の推進における具体的な施策とその効果
  • ・ 少子高齢化社会における社会保障水準のあり方

サステナビリティ(環境・エネルギー・SDGs)

当社では、持続型の未来社会の創造に向け、環境・エネルギーやSDGsの視点からの官公庁向け業務(政策提言)や、これからの企業経営に欠かせないE(環境)、S(社会)、G(ガバナンス)の観点を軸とした企業向けコンサルティング業務を行っています。これら業務を題材にグループワークの形式で擬似体験していただきます。

(テーマ例)

  • ・環境と調和した社会づくりに向けた政策提言
  • ・ESGの観点を取り入れた民間企業の長期ビジョンの策定

デジタルコンサルティング

多くの企業でITをはじめとする新技術を活用した事業作りや経営効率化が進められています。事業運営と技術活用の両面から議論し新規事業を創出する業務を題材に、グループワークの形式で擬似体験していただきます。

(テーマ例)

  • ・コンビニのデジタル化戦略
  • ・鉄道業界における位置情報を用いた新たな事業作り
  • ・ バイタルデータを活用したマーケティング戦略

戦略・経営コンサルティング

業種や企業規模を問わず必要となる経営戦略の立案、M&Aに関わる調査など、企業経営全般についてコンサルティングを行う経営コンサルタントの仕事をグループワークの形式で擬似体験していただきます。

(テーマ例)

  • ・大手機械メーカーにおける経営課題の抽出と成長戦略の立案
  • ・インフラ事業会社の長期経営計画の策定支援

人事戦略

人事制度再構築や意識改革・組織活性化など、経営の方向性を踏まえた人事戦略の立案・実行支援を行う人事コンサルタントの仕事をグループワーク形式で擬似体験していただきます。

(テーマ例)

  • ・中堅企業における業務改善、プロセス改善支援業務

官民連携(PPP/PFI)

官民連携(PPP/PFI)の対象分野は、インフラ、施設等多岐に渡り、事業手法もPFI、コンセッション等多様化しており、近年ではDXやSXの視点からの検討も必要となります。今回のワークショップでは、公共セクターから相談を受けたことを想定して、どのような調査が有効であるのか議論をし、簡易な調査をグループワーク形式で疑似体験していただきます。

(テーマ例)

  • ・アリーナ・スタジアムの官民連携事業の事業化検討に係るコンサルティング

選考のながれ

  1. Step1
    書類選考(WEBテスト/適性検査含む)
  2. Step2
    本番

エントリー期限

一次締切日:
エントリー終了
二次締切日:
エントリー終了
最終締切日:
エントリー終了

結果連絡日程

エントリー締切後、約2週間以内にご連絡

開催場所

オンライン

募集人数

各回 30名程度

応募資格

大学または大学院に在籍・卒業済の方(学年学部学科不問)

留意事項

  • 報酬はありません。
  • 昼食費を支給します。(ただし半日開催のプログラムについては支給なし)
  • みずほリサーチ&テクノロジーズが開催する他コースとの併願はできません。

参加者の声

  • 初めてコンサルティングのインターンに参加しました。具体的なテーマに沿ったものだったので、仕事内容のイメージが掴めとても有益でした。また、社員さんがチームに一人ずつついていただけて、特にお昼の時間はいろいろな疑問にフランクに回答いただけたことも貴重な経験でした。

  • コンサルティング業務の難しさを体験することができました。コンサルティング業務は必ずしも個人的な意見を反映させることが良いのではなく、仮説を検証するために、あくまで調査をするという立場に踏みとどまり、その上でいかに課題解決に向けたベストアンサーを出すかが大切だとわかった。

  • 自らが問題意識を持って調査研究をおこなう業務をおこなってみたかったのでいい体験ができました。また、クライアントに解決策の提示をミッションとするコンサルタントと、学問として研究をつきつめる大学教授とは異なることがわかりました。